きたー!!
ちょっとお高い毛玉とり機! 絶賛の声に反応してすぐにポチッと。 お見事です! 高いカシミアほどできる毛玉とか、 ウールのJKの小さな毛玉とか、 果ては毛糸の靴下の毛玉とか、 全てとれます! 快感です! 出番なく元気がなかった洋服が、甦りました❣️
0 コメント
フランスの絵本研究者パスカル・アンベールさんのイベントに参加しました。
テーマは「子どもの見る世界とアバンギャルド」 興味津々!! アバンギャルドという言葉の私的イメージが過激すぎました。 革新的とか、実験的試みという意味ですよね。汗! 紹介された世界の有名なアバンギャルドなアーティストたち! 彼らが過去から今に至るまで、子どもの絵本に、その活躍の場の一部を求めたことにワクワクしました。 未来を作る子どもたちに届けるメッセージ。 絵本だけができること。 もっとお話しを聞きたかったな・・・。 「話芸ってすごい・・・」
桂米團治さんの落語を見に行きました。 昨年米團治さんの「七段目」を拝見し感動しました。 歌舞伎好きの若旦那が丁稚と二人で役者になりきって いくつもの名場面を演ずるのですが、どれも素晴らしくて! すぐにファンになってしまいました。 今回の独演会では 「増上寺起源一説」と「胴乱の幸助」。 どこか気品のある米團治さんの落語は やはり歌舞音曲の部分が素晴らしい! 今回も心から楽しみました。 無論、自分の朗読の糧にさせていただきます!! 「やった!こいつは春から!!」
朝に地元で引いたおみくじ 大吉! 心素直に身持ちを正しくすれば 何事も思うままに! 人のために尽くしなさい! 本当にそうしたいなと日々思うことが書いてあって嬉しい。 神様ありがとうございます。 きっといい年になりますよ! 厄年だけど・・・汗 |
Author五十嵐いおり Archives
11月 2024
Categories |